2011年04月30日
職業人講和
お元気さま~
さちです。
4月28日(木)の職業人講和は、アロマやマッサージのお仕事で
活躍されてる徳丸先生でした
世界フィギュアスケートを見ていると、徳丸先生の優しい笑顔を思い出す今日この頃です。
美人な徳丸先生に似てる素敵な方が、テレビにちょこちょこ出てくるんですよね~
徳丸先生のお仕事は、病院で妊婦さんや産後のお母さん方のマッサージをしたり、
ご自分のサロンでのマッサージやアロマを使ったトリートメントなどをされているそうで、
家庭を持ちながらお仕事も頑張っている女性のお話には、みんなとても関心があり、
真剣に先生の話を聞いていましたよ
私も、家庭と仕事の両立には悩むところがありますけど・・・
徳丸先生のお話を聞いていると、旦那様の優しいサポートと可愛い子供さんたちとの
あったかい家庭が頭の中で浮かんでくるようで、幸せな気持ちになりました
徳丸先生にとって、マッサージのお仕事は天職なんだなぁ~って思いました。
そして、途中からみんなの夢についても話すことになり、
クラスメイトそれぞれのこれからの夢についても聞くことができました。
入学して1ヶ月で、夢がより具体的になってきた人や、
興味を持つことが増えたり、好きなことがはっきりしてきた人もいて、
私もいい刺激をたくさんもらうことができました
みんなありがとう
徳丸先生も、私たちの前で話をするためにノートにたくさんのことを書いてこられていて、
みんな感謝の気持ちでいっぱいでしたよ
また、お時間があるときに、マッサージの授業に来てくださるということなので、
会えるのを楽しみにしています
一番幸せな人生の送り方って、自分の存在が必要とされ、喜ばれているんだと実感しながら過ごして
いくことなんだぁーって思えた時間でした。
素敵なご縁をつないでくださっているみさき先生とマスターにも感謝感謝ですね
さちです。
4月28日(木)の職業人講和は、アロマやマッサージのお仕事で
活躍されてる徳丸先生でした
世界フィギュアスケートを見ていると、徳丸先生の優しい笑顔を思い出す今日この頃です。
美人な徳丸先生に似てる素敵な方が、テレビにちょこちょこ出てくるんですよね~
徳丸先生のお仕事は、病院で妊婦さんや産後のお母さん方のマッサージをしたり、
ご自分のサロンでのマッサージやアロマを使ったトリートメントなどをされているそうで、
家庭を持ちながらお仕事も頑張っている女性のお話には、みんなとても関心があり、
真剣に先生の話を聞いていましたよ
私も、家庭と仕事の両立には悩むところがありますけど・・・
徳丸先生のお話を聞いていると、旦那様の優しいサポートと可愛い子供さんたちとの
あったかい家庭が頭の中で浮かんでくるようで、幸せな気持ちになりました
徳丸先生にとって、マッサージのお仕事は天職なんだなぁ~って思いました。
そして、途中からみんなの夢についても話すことになり、
クラスメイトそれぞれのこれからの夢についても聞くことができました。
入学して1ヶ月で、夢がより具体的になってきた人や、
興味を持つことが増えたり、好きなことがはっきりしてきた人もいて、
私もいい刺激をたくさんもらうことができました
みんなありがとう
徳丸先生も、私たちの前で話をするためにノートにたくさんのことを書いてこられていて、
みんな感謝の気持ちでいっぱいでしたよ
また、お時間があるときに、マッサージの授業に来てくださるということなので、
会えるのを楽しみにしています
一番幸せな人生の送り方って、自分の存在が必要とされ、喜ばれているんだと実感しながら過ごして
いくことなんだぁーって思えた時間でした。
素敵なご縁をつないでくださっているみさき先生とマスターにも感謝感謝ですね
2011年04月30日
子供の国でクラフト体験
ミトちゃんです
今日は青島の子供の国でステンドグラスのクラフト体験して来ました〜
タダの空いてて〜
なんと天使が聞いてくれたのか一カ所〜
空いてるじゃん
様〜ありがとう〜
出来映えは〜にしては
まぁ〜まぁ〜(笑)
楽しいを過ごせたよ〜
明日はトールペイント行ってみよう〜っと〜
Posted by 金のたまご at
15:33
│Comments(6)
2011年04月29日
ほんわか先生のひだまり
ミトちゃんです
先日、ひだまりに伺いました〜
とてもかわいいサロンで先生のイメージぴったり
時間にゆとりが無く
残念ながらマッサージは受けられなかった〜
次回は場所も分かったから〜
行く途中
堀切峠のトンネルを抜けたら
左手にのぼりが出てたら一0平饅頭
(とうへいまんじゅう)
まだありますよ〜
幻の饅頭片手にルンルン
ひだまり入り口の分かれ道に里のあきねにあるシュークリームはこれまた
程良い甘さでクリームたっぷり
ひだまりに置いてある
オリーブデオリーブも格別
チョー美味しいの〜
行く途中もお花が色々〜
楽しい楽しい時間でした〜
Posted by 金のたまご at
13:41
│Comments(9)
2011年04月29日
Tシャツ奮闘記 ②
Tシャツ担当ゆかちんです。
昨日、最終の打ち合わせに行ってきました。
いつもサポートしてくれるさっちゃんありがとうね。
2枚目はボディーもデザインも好きな色で選べるそうです!
さっちゃんに色見本を持っていってもらうので見てみてね。
第2弾の締め切りは5月10日頃を予定しております。
後、決まらなかったデザインでも好きなボディー、デザイン色で作れるそうです。
興味のある方は教えてください。
できあがりワクワクしますね♪
宮崎愛たっぷりのTシャツはこちらで!!(笑)
昨日、最終の打ち合わせに行ってきました。
いつもサポートしてくれるさっちゃんありがとうね。
2枚目はボディーもデザインも好きな色で選べるそうです!
さっちゃんに色見本を持っていってもらうので見てみてね。
第2弾の締め切りは5月10日頃を予定しております。
後、決まらなかったデザインでも好きなボディー、デザイン色で作れるそうです。
興味のある方は教えてください。
できあがりワクワクしますね♪
宮崎愛たっぷりのTシャツはこちらで!!(笑)
2011年04月28日
プリザーブドフラワー
日本の宝、おいちゃんです。
今日は午後からプリザーブドフラワーでした★
かわゆし~~~!!
バラやカーネーションなどなど、たくさん
母の日用に先生が準備してくださいました。
ありがとうございますm(__)m
最初はてんやわんやでしたが、
お花を挿していくときはみんな無言でした(笑)
そんなみんなの作品、じゃん!!
↓↓
きれい~~~
とっても楽しかったです
ちなみに私のは一番下の段の一番右です。
プードル様が左を向いておられる。
前ならえっ
よしよし
そして私は今日くにちゃんから
ニゲラの苗とたくさんの種をいただきました
ふふふふふふふ
くにちゃん、ありがとうーー!!
鉢植え買ってきて植えま~す♪
ちゃおり姉さんからも洋服達をいただきました。
ありがとうーー!
素敵なお母さんお姉さん達に囲まれている
みんなが宝物、おいちゃんでした^^
今日は午後からプリザーブドフラワーでした★
かわゆし~~~!!
バラやカーネーションなどなど、たくさん
母の日用に先生が準備してくださいました。
ありがとうございますm(__)m
最初はてんやわんやでしたが、
お花を挿していくときはみんな無言でした(笑)
そんなみんなの作品、じゃん!!
↓↓
きれい~~~
とっても楽しかったです
ちなみに私のは一番下の段の一番右です。
プードル様が左を向いておられる。
前ならえっ
よしよし
そして私は今日くにちゃんから
ニゲラの苗とたくさんの種をいただきました
ふふふふふふふ
くにちゃん、ありがとうーー!!
鉢植え買ってきて植えま~す♪
ちゃおり姉さんからも洋服達をいただきました。
ありがとうーー!
素敵なお母さんお姉さん達に囲まれている
みんなが宝物、おいちゃんでした^^
2011年04月28日
チャリティーイベントのチラシ班
ミトちゃんです
チャリティーイベントのチラシの原稿が出来上がりました〜
チラシ班五名の知恵を総合して
わかりやすくをモットーに
新米セラピストの手をイメージしました〜
みんなの幸せを願い四つ葉を取り入れました〜
出来上がり次第配布しますので
手にとって下さいねぇ〜
うふふ〜
頑張りまっせ〜
Posted by 金のたまご at
18:05
│Comments(6)
2011年04月26日
チャリティーイベントにむけて!!
お元気さまです
イベントに向けて、毎日一歩一歩進んでいってますね~
今日は、役割担当を決めたので、さっそく学校帰りに看板担当の4人で
ボンベルタに場所の確認とサマディーへ借りたいものを探しに行って来ましたよ
イベント会場が4階の連絡通路なので、事前のPRも重要になってきますね
明日の話し合いに向けての宿題についても、今夜考えてみま~す
さち
イベントに向けて、毎日一歩一歩進んでいってますね~
今日は、役割担当を決めたので、さっそく学校帰りに看板担当の4人で
ボンベルタに場所の確認とサマディーへ借りたいものを探しに行って来ましたよ
イベント会場が4階の連絡通路なので、事前のPRも重要になってきますね
明日の話し合いに向けての宿題についても、今夜考えてみま~す
さち
2011年04月26日
チャリティイベント企画中
イベント担当ゆかちんです。
とりあえず、告知だけ!!
後はそれぞれの係りに丸投げします(笑)
5月13日(金)
5月14日(土)
6月 3日(金)
6月 4日(土)
11:00~15:00まで(予定)
宮崎の109と名高いボンベルタ4階連絡通路にて
チャリティーイベントを行います。
内容は!!
ハンドアロマトリートメント。
腕や手って意外に凝ってるんですよねー。
トリートメントを受けた後はすっごく軽くなります。
(授業で実証済!!)
明日以降どんどんアップ予定♪
みんな宜しくね(笑)
とりあえず、告知だけ!!
後はそれぞれの係りに丸投げします(笑)
5月13日(金)
5月14日(土)
6月 3日(金)
6月 4日(土)
11:00~15:00まで(予定)
宮崎の109と名高いボンベルタ4階連絡通路にて
チャリティーイベントを行います。
内容は!!
ハンドアロマトリートメント。
腕や手って意外に凝ってるんですよねー。
トリートメントを受けた後はすっごく軽くなります。
(授業で実証済!!)
明日以降どんどんアップ予定♪
みんな宜しくね(笑)
2011年04月26日
福田先生の授業
先日、『Zeal』でみんなで食べたランチは、楽しくて美味しくて幸せでした
授業で、豆乳マヨネーズとケチャップのレシピを教えてもらったので、
今度作ってみようと思っています
添加物を全くとらない生活をするのは、
なかなか難しいけど…
食材や調味料を選ぶ時に、心がけるだけでも、
毎日の積み重ねだから、いい方に変わっていけると思います
無肥料・無農薬での自然栽培方法にも、興味津々です
いちごやトマトを栽培している農家さんが、
水を減らしてあまーい実を栽培しているのは見たことがありましたけど、
我が家のミニ家庭菜園で、実験してみようかと思ったりしているところです
さち
授業で、豆乳マヨネーズとケチャップのレシピを教えてもらったので、
今度作ってみようと思っています
添加物を全くとらない生活をするのは、
なかなか難しいけど…
食材や調味料を選ぶ時に、心がけるだけでも、
毎日の積み重ねだから、いい方に変わっていけると思います
無肥料・無農薬での自然栽培方法にも、興味津々です
いちごやトマトを栽培している農家さんが、
水を減らしてあまーい実を栽培しているのは見たことがありましたけど、
我が家のミニ家庭菜園で、実験してみようかと思ったりしているところです
さち
2011年04月25日
Tシャツ奮闘記
Tシャツ担当ゆかちんです。
イベントで使うTシャツを今作っています。
Tシャツが出来るまでを、リアルタイムでお届けしますー。
宮崎で最近あついお土産物屋さんがあるよ!って連れて行ってもらったのは、
物産館ではなくここ (笑)
お店の中にはこれでもか!っていうほどの濃い宮崎愛に溢れたTシャツたち・・・。
(私、県外のものでして・・・。)
てげ? ちゃが!?
そして、連れてきてくれたお友達はここでオリジナルのTシャツを作ってるとの情報を片隅に残しつつ
神々Tシャツを購入!!
そして数日後、Tシャツを作ることになる。
私の頭の中にはもうあの店しかありません!
ギリギリの納期、放り投げすぎのデザインイメージににも関わらず
超さわやかな笑顔で快諾してくれたまつさん。
36時間しかない納期の中で5つもデザイン画をあげてくれました。 神!
私の中でもうひとつ進めていたこと・・・。
このTシャツのデザインを決めるにあたって、授業で教わったコーチングを取り入れられないか。
早速、寿林先生(じゅりんせんせいと読みます)にアプローチ。
何回かのメールの後、
「よかったらお伺いしましょうか?」
・・・え? 神!!
しかも、お忙しいスケジュールの中私たちの為にお時間を作って頂きました。
ファシリテーションという技法?を使ってTシャツ会議がスタート。
いつもは眠くなる時間帯ですが(笑)熱い時間を過ごせました。
(熱すぎて写真がない・・・orz)
ある程度決まってきたので、放課後相棒さっちんとここへ
みんなの想いがつまった付箋も持っていったよ。
今度は26か27にデザインあがってきます。
楽しみにしててねー♪
そのうち、イケメンまつさんの写真もアップします。
待ちきれない人はお店までどうぞ!笑
イベントで使うTシャツを今作っています。
Tシャツが出来るまでを、リアルタイムでお届けしますー。
宮崎で最近あついお土産物屋さんがあるよ!って連れて行ってもらったのは、
物産館ではなくここ (笑)
お店の中にはこれでもか!っていうほどの濃い宮崎愛に溢れたTシャツたち・・・。
(私、県外のものでして・・・。)
てげ? ちゃが!?
そして、連れてきてくれたお友達はここでオリジナルのTシャツを作ってるとの情報を片隅に残しつつ
神々Tシャツを購入!!
そして数日後、Tシャツを作ることになる。
私の頭の中にはもうあの店しかありません!
ギリギリの納期、放り投げすぎのデザインイメージににも関わらず
超さわやかな笑顔で快諾してくれたまつさん。
36時間しかない納期の中で5つもデザイン画をあげてくれました。 神!
私の中でもうひとつ進めていたこと・・・。
このTシャツのデザインを決めるにあたって、授業で教わったコーチングを取り入れられないか。
早速、寿林先生(じゅりんせんせいと読みます)にアプローチ。
何回かのメールの後、
「よかったらお伺いしましょうか?」
・・・え? 神!!
しかも、お忙しいスケジュールの中私たちの為にお時間を作って頂きました。
ファシリテーションという技法?を使ってTシャツ会議がスタート。
いつもは眠くなる時間帯ですが(笑)熱い時間を過ごせました。
(熱すぎて写真がない・・・orz)
ある程度決まってきたので、放課後相棒さっちんとここへ
みんなの想いがつまった付箋も持っていったよ。
今度は26か27にデザインあがってきます。
楽しみにしててねー♪
そのうち、イケメンまつさんの写真もアップします。
待ちきれない人はお店までどうぞ!笑
2011年04月25日
4月25日の記事
最年長で毎日頑張ってるミトちゃんです
去年から健康と美に目覚めて
一人で奮闘してましたが
どうしていいか分からず
迷い子のようにさ迷う私に
手を差し伸べてくださり
感謝感激です
今は毎日楽しく勉強させていただいてます。
先生方の惜しみない愛情の後押しを感じ
近い将来の夢に一歩一歩歩んでます
ワクワクしながら
金の羽になれる様に
明日も頑張るぞ〜
Posted by 金のたまご at
18:29
│Comments(3)
2011年04月25日
一番乗り~!
初投稿〜( ̄▽ ̄)〜
海〜海〜宮崎の海〜きれいじゃ〜
☆あっこ☆
(実は投稿でここまでたどり着くのに…30分
みんなも頑張ってね~。
私ができたから大丈夫ヤジ♪)
Posted by 金のたまご at
17:16
│Comments(4)
2011年04月25日
はじめまして
神宮駅前の鳥居横で
3月28日から始まった「心と体と美のトリニティスクール」。
トリニティとは三位一体という意味です。
このスクールで学ぶ20人でブログを始めることになりました。
毎日の授業の様子、学んだ内容
日々感じたことなどを頑張って更新していきます。
お気軽にコメントしてもらえると、嬉しいです。
Posted by 金のたまご at
16:53
│Comments(3)